過去進行形を楽しくお絵描きで!

過去進行形「~しているところでした。」は、中学2年生で習います。それを、文法用語を使わずに小学生に楽しく!教えるためにはどうすればよいのでしょう?今回はみんなの好きな?!かわいいおさるさんで学んでみました♪

1週目に、イラストを見せて
「What is the monkey doing?」
「The monkey is eating an apple on the chair.」

と6枚のカードについて「おさるさんがどこで何をしているのか」を言ってもらいます。こちらは習ったことのある文章の形なのでそんなに難しくはない様子でした。

そしてカードを裏返して絵が見えないような状態にしてから
「What was the monkey doing?」
「The monkey was drinking milk on the chair.」

「is」が「was」に変わっていることを大げさに強調しながら言って気づかせます。眠くなるといけないので、あまり詳しくは説明しません。
写真では一枚だけが裏返っていますが、一気にすべて裏返したので「おさるさんがどこで何をしていたのか」私は全部覚えられていません(笑)
なので、みんなに「What was the monkey doing?」を裏向けたカードを指しながら聞いていきます。(本当はとぼけた風に聞いてみたかったですが、まったく覚えられていなかったので助けを求める感じでした(笑))
みんなの記憶力はすごいですね。ほぼ覚えている。。。

「こっちがeating an appleならこっちはeating a bananaかな。。。」

とか私だけ覚えてないので話についていけませんでした(笑)みんなにはすべてのイラストについて「おさるさんがどこで何をしていたのか」を表現してもらいました♪

その翌週には、もう少し理解を深めるためにチームに分かれて以下の活動を交代で行いました。

1.カードに書いてある単語やフレーズを意味が通るよう正しく文章に並べ替える
2.ミニホワイトボードにできあがった文章のイメージを絵で表してみる
3.相手チームに、3秒だけ絵を見せて「What was the monkey doing?」のクイズを出す
4.相手チームは、おさるさんがどこで何をしていたのかを文章で答える

できあがった文章は、実は先週みんなが練習した「おさるさんがどこで何をしていたのか」ということを表しているのですが、(そこはみんなには伝えていないので)文章を見て、そのことが正確にイメージができていないとスラスラと絵を描くことができませんね。このクラスは先週行ったことをきっちり覚えてくれていましたよ♪

今回のレッスンでは、過去進行形だけではなく、おさるさんが「何をしていたのか?」eat/drink・「どこにいたのか」on/under/byなどを表す既習の表現がたくさん出てきていたので良い復習の機会にもなりました。
コースブックを使用することで、前に出てきた表現や文章はアプローチ法を変えながら繰り返し学ぶことができます。忘れていた表現を思い出すきっかけにもなりますね♪